
LK-520 / LK-325はどんなもの?
という疑問にお答えします。
※広告※
カシオ光ナビゲーションキーボード LK-520 / LK-325の主な特長
LK-520 / LK-325はカシオが発売している電子キーボード。
光ナビゲーション付きで楽しく演奏を覚えることができるモデルです (^^♪
鍵盤楽器をお子さんに覚えてほしかったり、自分でも始めてみたい!といった人も少なくないでしょう。
でもキーボードをいざ始めようと思うとなかなか難しかったりしますよね。。。
そんな場合に活躍しそうなのがカシオ LK-520 / LK-325。
初心者でも楽しく上達できる機能が満載で、お子さんだけじゃなくいろいろな年代のユーザーに人気ですよ♪
では機能などを見てみると、
光ナビゲーション
鍵盤が光るようになっていて、追いかけるだけで演奏することが可能♪
小さなお子さんでも興味を持ちやすいのではないかと。
さらにもっと簡単に弾ける『らくらくモード』も搭載!
演奏の楽しさをすぐに味わえるキーボードです。
レッスン機能も充実
上達するための機能も豊富です。
- 運指音声機能
- 採点機能
など、初心者にはうれしい内容♪
ソングバンク
自動演奏やカラオケもできるソングバンクが豊富!
LK-520なら200曲も搭載していますよ。
みんな知っているような曲が多くて、演奏以外でも盛り上がるのではないでしょうか (^^♪
Casiotone LK-520 / LK-325を比較してみた!
※写真はイメージです
LK-520 / LK-325の違い
LK-520 | LK-325 | |
ソングバンク | 200曲 | 120曲 |
ダウンロード曲 | 〇 | |
音源 | AiX | |
タッチレスポンス | 3種類、オフ | 2種類、オフ |
音色数 | 600 | 400 |
リズム | 180 | 50 |
大きさ | 幅930×奥行258×高さ84mm | 幅930 × 奥行256 × 高さ73mm |
重さ | 4.6kg | 3.4㎏ |
その他 | アプリ・ワイヤレス機能など | ドレミナビなど |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
ほかにも違いはありますが気になる部分を見てみましょう。
2つのモデルを比べると、やはりLK-520は機能面がかなり充実 (^^♪
ソングバンクの数が多かったり、さらにダウンロードにも対応しています。
またAiX音源を採用してるのもポイントが高い!
音色数が600と充実してるのもあわせて、かなりサウンド面でもこだわりがありますね。
その上タッチも性能が高くなっていますよ。
さらにアプリやワイヤレス機能などにも対応していて便利に使えそう。
LK-520は、初心者でも機能面にもこだわりたい、といった人向けでしょうか (^^♪
一方でLK-325は、リーズナブルで軽量なのが特徴です♪
グリップが付いていて、お子さんでも持ち運びしやすい仕様なのもポイント。
また鍵盤が光ってさらにドレミの音声でサポートくれる『ドレミナビ』を搭載。
LK-325は、お子さんにもかなり使いやすいモデル、という印象です♪
Casiotone LK-520 / LK-325のレビューや口コミ
※写真はイメージです
ではLK-520 / LK-325のレビューや口コミなどを紹介します♪
SNSなどでの評判や評価などをまとめると、
✅ビギナーや子ども用として使っている人が多い♪
✅コンパクトさ、ソングバンクなどが好評
✅大人にも人気♪
といった感じです。
光ナビゲーションなど楽しくレッスンできる機能が満載なので、やはりお子さんや初心者に人気がありますよ♪
またどこでも手軽に演奏できるコンパクトさや、内蔵曲の多さなどが好評ですね。
基本的な操作も簡単で、誰でもすぐに使いやすいのではないでしょうか。
個人的に一番目立った意見としては、
- 楽しめるキーボード♪
というもの。
楽譜などが分からなくても演奏することができたりカラオケも可能なので、お子さんと一緒に遊ぶだけでも楽しそう。
やはり楽しくないと何事も続かないですよね!
LK-520 / LK-325は、年齢問わず楽しく演奏を覚えていけるような電子キーボード、という印象ですよ (^^♪
LK-520 / LK-325の仕様やラインナップ
LK-325
鍵盤 | 61 |
---|---|
最大同時発音数 | 48 |
タッチレスポンス | 2種類、オフ |
ソングバンク | 120 |
音色・リズム | 400・50 |
ペダル | 〇(別売) |
大きさ・重さ | 幅930 × 奥行256 × 高さ73mm・3.4㎏ |
電源 | 家庭用電源、単3電池×6本 |
その他 | ドレミナビなど |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
LK-520
鍵盤 | 61 |
---|---|
タッチレスポンス | 3種類、オフ |
最大同時発音数 | 48 |
音源 | AiX |
ソングバンク | 200 |
音色・リズム | 600・180 |
ペダル | 〇(別売) |
大きさ・重さ | 幅930×奥行258×高さ84mm・4.6kg |
電源 | 家庭用電源、単3電池×6本 |
その他 | アプリ・ワイヤレス機能など |
※公式ページなど参照。個人が調べた執筆時点の情報になります、最新のものや詳細はメーカーHPなどでご確認ください
光ナビゲーションキーボード LK-520 / LK-325のレビューまとめ
今回はカシオ Casiotone 光ナビゲーションキーボードLK-520 / LK-325を紹介しました。
子どもだけじゃなくいろいろな年齢層のユーザーに好評のモデル。
『楽しく』練習できるのが印象的な電子キーボードですよ (^^♪
コメント